you-jichanのブログ

山の畑 日々話題

梅雨前

雨が降りそうで降らない日々、ようやく土曜日から始まりそうだ。

阪神大震災を機に、生命保険をやめて暫くしてから、新聞もやめた。それから、三十年以上経過したが、腕時計も不要な日常は当たり前になっている。

子供が成人して家庭を持ち、孫が大きくなり、ようやく静かな日々になった。

テレビを見るのは、ニュース他、昔の時代劇、スポーツか?あまり、見なくなった。

PC、スマホで様々な情報を、検索して見る時間が大半となった。しかし、信頼に足りる情報ソースかどうか?と感じる事も、日常茶飯事な時代だな・・・

畑を耕していると、その時々に起こっている変化を感じる。しかも、毎年、季節毎に同じ事は無い。都会で生活していると、細やかな変化は起こるが、人工的な事象が多くて忘れがちである。

ゴミ収集も、地域では異なるようだ。

過ゴミ袋は○○市と△△市では、デザインも、細かい規則=ルールも違う。

特当たり前と言うが?税金=コストも違う。人口と焼却設備、法律も関わり、複雑なのか?

分別も、事前に必用になり、曜日も指定されて日々過ぎてゆく・・・人が関わったルール=規則による。

地ゴミ収集も、民間委託で有料もあるので、業種にもよるが?

医療関係の廃棄物、産業廃棄物も含めるとより複雑だ。

奈良、大阪ナンバーの大型車が、兵庫県の北方面を走行しているのも、かって目にした。その当時、TVでよく追跡した報道も見た。今は、そのコースは走らないので分からないが?変わらないのかな・・・

地方の環境は、全て良いのか?なんとも、理解しがたいと思ったりする。

昭和に流行った「富士の高嶺に降る雪も・・・京都先斗町に降る雪も・・・雪に変わりは無いじゃなし・・・溶けて流れりゃ皆同じ?」って本当かな???

水をどう活用するのか?湧き水、飲料水、貯水、発電、海へ流す・・・困った!!!